藻ずくサンバイズ

やっていきませう

四国ふらふら動物園遠征(前編)

したかったんだけどね、いや一応したんだけどね。

コロナウィルスの影響で色々と予定が狂った。

 

 

遠征期間は2020年3月19~22日の4日間。

関東圏をはじめ、全国の園館さんが休園という判断をしている中、四国圏は一部イベントの中止を発表しながらも営業は続けていた。ありがてぇ

しかし、3/20にオープン予定だった四国水族館。直前に香川県で初のコロナウィルス罹患者が出た影響により、オープンは延期。今回のメインだったので非常に残念だったが、直前で遠征中止するのもなかなかキツかったので、マスクや消毒等万全の体制を整えていざ四国へ。

 

 

1日目

とりあえず香川は高松に到着。人生初の四国上陸ですわ

f:id:Nozoomki:20200329133820j:plain

よく見たら顔が描かれてる

 

最初の目的地はしろとり動物園。

高松駅から各駅乗って1時間くらいだったかな。讃岐白鳥駅で降車してから3kmくらい歩いたところにそれはある。

園内の大半の動物たちには別売りのご飯をあげることができ、また動物の赤ちゃんとの撮影イベントがあるらしい。しかもトラとかハイエナとかそういうレベル。遠征時はみんなもう大きくなったのでやってなかった。

f:id:Nozoomki:20200329135910j:plain

白鳥で「しろとり」なんだね

 

f:id:Nozoomki:20200329140437j:plain

往路から見た風景。なんだか良い雰囲気

 

早速入園。このとき開園してすぐだったので人がいない

入園してすぐ目に入ってきたのはハイエナの赤ちゃん!かわいい~

f:id:Nozoomki:20200329140841j:plain

園内ではブチハイエナを飼育しているので、おそらくブチハイエナの赤ちゃん。ぶち模様がないので見たときホントに?ってなった。

 

f:id:Nozoomki:20200329141441j:plain

トラの戯れ

入口から見えるトラ舎に居るのは、みんな生まれて1年も経っていない子トラたち。

大人たちは裏側の猛獣舎にいた。たくさんいた。おしっこ飛ばしてきた。

 

往路から見た手前の池近くにはカモさん方。

ご飯もあげることができたはず(結局この日は動物たちのご飯買ってない)

f:id:Nozoomki:20200329145857j:plain

f:id:Nozoomki:20200329151316j:plain

 

そして自由すぎる動物たち。

園内ではウサギやクジャクが放し飼いされており、こんな光景も見ることができる。

f:id:Nozoomki:20200329142829j:plain

なんだこれ…

カラス除けの上に降り立ったり羽を広げて威嚇?したりとやりたい放題。

他のクジャクと一緒にキョアーオ共鳴したりも。クジャク、お前ら…

 

 

唯一参加できた園内イベントはコツメカワウソとの握手。おててがぷにぷにで幸せになれます。

 

f:id:Nozoomki:20200329151212j:plain

出口でクロトキやわんちゃんたちに迎えられながら退散。

このときまだ昼前で時間が有り余る。

 

しろとり動物園行く以外何も考えてなかったので、プランになかったとくしま動物園へ急遽向かうことにした。そろそろ1ヶ所で一日過ごすの前提で行動計画立てるのやめない?

 

滞在時間長く取りたかったので特急に課金して徳島駅へ。しかし、動物園までのバスがほとんどなく結局待ち時間が発生することに。まあ仕方ない

ようやくバスの時間がきて乗り込み、とくしま動物園に到着。急遽決めたので事前に情報調べる余裕もなく(スマホのバッテリーもなく)完全に初見で入園した。

 

あいみんな大好きバードケージだ!!!!!!!!

f:id:Nozoomki:20200329153651j:plain

f:id:Nozoomki:20200329153712j:plain

ショウジョウトキ「フラミンゴちゃうで。」

 

閉園近かったのであまり長く滞在できなかったのが残念。

f:id:Nozoomki:20200329160427j:plain

f:id:Nozoomki:20200329154138j:plain

f:id:Nozoomki:20200329154150j:plain

f:id:Nozoomki:20200329154203j:plain

f:id:Nozoomki:20200329154233j:plain

カンムリヅルだらけ。

動物園のロゴマークもカンムリヅルっぽいシルエットなので、イチオシってことなのかな。

 

カワウソの大あくび。

f:id:Nozoomki:20200329155033j:plain

 

おキツネ様に見られている

f:id:Nozoomki:20200329160326j:plain

 

キリンやゾウ、ホッキョクグマなんかは時間の都合ですでに展示場からいなくなってた。セイロンゾウとは一体…

ということでサバンナエリア。カピバラしかいねぇ…

f:id:Nozoomki:20200329160128j:plain

f:id:Nozoomki:20200329155609j:plain

 

展示場をとことこ歩くシンリンオオカミ

f:id:Nozoomki:20200329160543j:plain

 

閉園10分前くらいにペンギンの居る展示場へ 

f:id:Nozoomki:20200329160801j:plain

ご飯中だった

 

時間が無く駆け足で回っちゃったけど、楽しかったですね。バードケージもっと居たかった。 

f:id:Nozoomki:20200329161103j:plain

四国限定おへんろ。デザインのコーラを嗜みながらバス待ち。

おへんろ。は知らない

 

f:id:Nozoomki:20200329161248j:plain

ばーい

無事宿に到着し、ココイチで野菜カレー食べて1日目終わり。

 

 

2日目

四国水族館…しゅこくんは何処……

f:id:Nozoomki:20200329162741j:plain

f:id:Nozoomki:20200329162746j:plain

初めに行った通りオープンは延期となったので開いてない。

ということで2日目終わり

 

…ではなく他のプランを考えることに。結果、この日は岡山の池田動物園に行くことにした。もう四国遠征じゃないじゃん…

四国水族館の最寄り駅である宇多津駅から1時間くらいで岡山駅に行ける。そこからさらに2kmくらい歩くと、閑静な住宅地の中にひっそりとそれはあった。

f:id:Nozoomki:20200329163435j:plain

園内は鉄柵の展示場がほとんどで、解説パネルのフォントからもどこか昔懐かしい雰囲気を感じた。

 

気になるペリカン

f:id:Nozoomki:20200329164239j:plain

 

ホワイトタイガー

名前はサンといって、東武動物公園生まれの個体とのこと。前は他の園館で飼育されており、最近池田動物園に引っ越してきた。近くにサンと飼育スタッフの奮闘記が描かれたパネルがあるので、見てみると良いと思います。

f:id:Nozoomki:20200329164455j:plain

f:id:Nozoomki:20200329164516j:plain

f:id:Nozoomki:20200329164616j:plain


おねむのブチハイエナ

額ケガしてる?

f:id:Nozoomki:20200329165021j:plain

 

そしてここではタヌキの白変種に会うことができる。前出のホワイトタイガーと同じように、体毛などの色素が少ないために、見た目が白くなった動物を白変種と呼ぶ。

f:id:Nozoomki:20200329165630j:plain

ホワイトたぬぽん。。。

こゆきおばあちゃん。。。

 

f:id:Nozoomki:20200329165801j:plain

f:id:Nozoomki:20200329165847j:plain

f:id:Nozoomki:20200329165926j:plain

長生きしてね。

 

超危険な生物の展示場

f:id:Nozoomki:20200329170417j:plain

外出は自粛するんだなも


園内は高低差が大きく坂道が多かった。足腰が鍛えられますね。

珍しい白変種との出会いもあり、予想してた以上に楽しめました。

 

2日目は1園だけで終了。
岡山を後にして高松に移動し、松山行きのバスの時間までぶらぶら。まじでうどん屋しかなくて困った

f:id:Nozoomki:20200329170850j:plain

瀬戸内海に沈む夕日は綺麗だった

 

そしてバスが来る前に腹痛でトイレに駆け込む。無事バスの時間に間に合い、松山へ移動し宿に到着。

四国水族館にはいつ行けるだろうかとか考えながら、2日目が終わりました。

 

後半に続く。

 

nozoomki.hatenablog.jp

 

 

 

おまけ飯

徳島駅でチキン南蛮定食

f:id:Nozoomki:20200329162217j:plain

 

四国水族館近くのうどん屋さんで朝食讃岐うどん

f:id:Nozoomki:20200329171243j:plain

東日本民からすると出汁が薄い。でもおいしい